|
『送信をまったく受け付けない』『とにかく注文がうまくいかない』 と言うお問い合わせを頂くことがございます。 注文フォームにはクッキーの機能が付いていますが、ブラウザーのCookie設定が 無効設定になっている事が考えられます。 IEバージョン6.0以上にされた方はデフォルト設定のままでは(インストールされたままでは) cookieが無効設定です。 この場合、当店だけでなく通常はすべてのサイトでcookie機能のついた注文フォームが動作しません お客様の手によって、今すぐ【設定変更】の必要がございます お手数ですが、以下設定のご確認をお願い致します。 |
![]() |
●IE6.0の方は必須です。 ●メニューバー一番上部の「ツール」 → 「インターネットオプション」 |
![]() |
●一番上の左から3番目「プライバシー」
→ 一番下の詳細設定についてをクリック |
![]() |
●自動cookie処理を上書きするにチェック ・ファーストパーティー〜 サイドパーティー〜の両方を 「受け入れる」にチェック。 ●常にセッションcookieを許可する にチェック。 ●OKをクリックで完了 |
![]() |
●若しくはウィルス等がご心配でセキュリティ、cookie設定等をさわられた可能性があれば、以下の確認をお願いします。 ●一番上の左から2番目「セキュリティ」 ●一番下の左側「レベルのカスタマイズ」をクリック |
![]() |
●カスタム設定でリセットで『中』を指定のうえで以下の 確認をしてください。 スクリプトまでスクロールして、 ・Javaの許可 ・スクリプト ・アクティブスクリプト ・スクリプトによる貼りつけ処理の許可 を、「無効」に設定されている場合、 は正常に作動致しませんので、 「有効」に設定を変更してください。 ●これにて、設定は完了 (設定を安定させるため、IEの再起動をします) |
●上記の設定に問題がなく同様の結果が出るようであれば、お客様PCの ブラウザのソフトに不具合があることも考えられます。 念の為に「インタネットエクスプローラの修復」も試してみてください。 ※『ご利用のブラウザは、HTTP_REFERER ヘッダを送信しません。』という エラーメッセージが出る場合も「インタネットエクスプローラの修復」が必要です。 【スタート】→【設定】→【コントロールパネル】→【アプリケーションの追加と削除】(ダブルクリックする) →{アプリケーションの追加と削除のフロパティ}の画面が出ますので 『Microsoft Internet Explorer6とインタネットツール』を選択します →画面下位の『追加と削除』のボタンをクリックします →(3つほど選択項目の画面が出ますので) 『Internet Explorer6とインタネットツールを修復する』にチェックを入れます →【OK】をクリックします 後は画面の指示に従って再起動すれば完了です。 |
![]() |